掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
舞空キャンパスさん (8iv18dxt)2022/11/10 10:18 (No.602646)削除
総合政策学部メディア情報学科
簡単なプログラミングやネットワークの仕組みなどを学びます。
基本的なことからなので初心者でも大丈夫ですし、難しい内容の授業は取らなくても卒業できます。
特に4年次のゼミが充実していたと感じた。

ゼミの先生の分野とは異なっていたにもかかわらず、自分の研究したい分野を研究させていただけて、満足しています。

分野が幅広く、卒業するために自分の興味のない授業も受けなければならない。
ECは課題が多く大変だったが、その割にはあまり身についたとは感じなかった。先生は外国人のため、積極的な学生であれば仲良くなったりそこから英語が上達したり等あったのかもしれない。

就職・進学 サポートを求めればしてくれるかもしれないが、待っていても誰もサポートはしてくれない。結局自分次第。
就職先の職種は様々。

最寄りはJRでしか行けない新三田駅でかつ、そこから片道20分ほどのバスの道のりがある。キャンパス周辺はファミリーマート程度しかなかった。バスの定期が実質ないに等しく、途中にイオンがあるが1度降りると交通費が高くつく。

とくに不満を感じる点はなかった。比較的綺麗で過ごしやすいキャンパスだと思う。

サークルに入っているかいないかで変わりそう。サークルで恋愛等の話を聞いたが自分は所属していなかったため詳細は不明。
1年次は基礎演習というゼミがあるのでそこで学籍番号が近いもの同士で仲良くなるチャンスはある。

就職先・進学先
公的機関・その他
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8iv18dxt)2022/11/10 10:15 (No.602641)削除
教育学部教育学研究科
1年生は座学が中心です、。
2年生から実習が始まります、、
実習が始まったらもう必死です笑笑
3年生から就活が始まります

保育の勉強をしたい学生はとてもぴったりな学校だと思います
特に実習が充実しているので実際に学ぶことができます

キャンパス内に幼稚園があるため
実際に子どもたちとふれあいながら
学ぶことができた

就職率がかなり高い
キャリアセンターで過去の卒業生たちの
就職したときの話が書いてある書類を見れた

山の上なので
駅からかなり歩くのもしんどく
少しアクセスは悪いが
自然豊かでその点は良かった

建物は古いので少し老朽化が目立つが
特に不満はなかった
生協があるのでお昼ご飯を購入したり
空き時間におやつを買ったりできた

大学生時代の友人とは
社会人になった今でもよく集まったりします
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8iv18dxt)2022/11/10 10:12 (No.602639)削除
理学部数理科学科
数学の証明など、専門的な内容を学ぶ。また、パソコン操作や簡単なプログラミングも学ぶ。

数学が好きならいいと思う。数学が、得意ってだけで入学したら痛い目みるよ。本気で数学を突き詰めたいと思う人が入学する学科です。
教授の当たり外れがあり、はずれの場合はマジで何言ってるかわからん。

4回生の後期からしか研究をしないので、消化不良のまま終わった。もっと早くからゼミをして欲しい。

就職・進学 あまりサポートはない。自分から行動しないと何も連絡等なかった。

理学部は三田キャンパスでバスが高すぎる。神姫バスと連携してもっと安くなるようかけあって欲しい。

施設・設備 高い学費払ってる割に普通。食堂が狭く混みすぎている時が大半。

サークルは多いほうです。ただ、三田では学祭も小規模だし普通かな。

就職先・進学先
公的機関・その他
公務員
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8iv18dxt)2022/11/10 10:09 (No.602638)削除
法学部法律学科
法律全般の授業があるため、興味のある内容を自ら選択して学ぶ。わたしは英米法のゼミを取り、信託について学んだ。

法律を満遍なく勉強することができた。さまざまな学部の授業を取ることもできるため、勉強したい内容が変わっても対応しているように感じた。

ゼミの教授は質問にも答えてくれるので、満足していた。ゼミ生との距離感もちょうど良かった。

就職を支援してくれる就職支援課があるので、頼れば情報をもらえ、面接練習などもしてもらえた。

少し駅から遠いのでバスを利用するか、歩くと20分くらいかかっていた。

施設は不自由ないためよかった。冬はイルミネーションが綺麗だった。

サークルに所属すれば別の学科の友達もできるため、人間関係は充実していた。
学園祭は芸能人のトークショーなどもあり、イベントは充実していたように思う。

就職先・進学先
メーカー
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8iv18dxt)2022/11/10 10:02 (No.602635)削除
経済学部経済学研究科
主に経済の発展
国による経済力
その、国に詳しくなど
内容についてより詳しくより詳しくと追求する
人生の全てに対応できるよう
自分の好きなことを好きなようにやらしてくれる
入るならこの学科!
満足どがとても高い

キャンパスの雰囲気がとても良い。立地もよく通いやすい。
学校全体として明るく雰囲気が良い。

とても良い。先生一人一人がとても丁寧である。一人一人充実した大学生活を送れる

学校の周りに簡単に立ち寄れるお店があったり、お洒落なお店もある。
とても立地は良い

とにかく綺麗。実験の動画やPCなども充実している。先生の履歴などもすばらしい。

みんな積極的。ライン交換などは日常茶飯事。友人関係は大人になっても続くような関係
全部が明るい!イベントはやるならしっかりやるというような感じ
一つ一つ丁寧
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8iv18dxt)2022/11/10 10:01 (No.602634)削除
教育学部教育学科
学校経営のことについて学ぶ
先生の在り方についても学ぶ
また、子供の心理も学ぶ
アットホームでみんな優しい
先生もいつも親身になって相談をうけてくれる
先生になるための学部なので先生になりたい人に向いてる。
活発で積極的な人が多い。

就職・進学 キャリアセンターがあり、たくさん話を聞いてもらえる。
面接練習してくれる。

駅から遠いけど、バスがあるので通いやすい。友達としゃべりながら、学校へいける。

快適で常に最新の設備がある。コピーやパソコンを自由につかうことができる!

アットホームでみんな優しい。何事にも一生懸命な人が多く、やさしくしてもらえる。
常に活動がある。学部を超えて仲良くなることができる。みんな優しい。

就職先・進学先
IT・通信・インターネット
営業
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8iv18dxt)2022/11/10 09:59 (No.602633)削除
国際学部国際学科
国際情勢や、法律、多種多様な分野を学ぶことができ、英語教育も充実している。
とても勉学に集中でき、皆真剣に取り組む学科であると思う。とても満足してる。校舎も綺麗で設備もととのっている。

教授達が親身になって、勉学の助けをしてくれる。多様な背景を持った生徒が沢山で、とても楽しい。

サポートもたくさんしてくれる。エントリーシートのチェックもしてくれる。

自然の中にあり、多少山登りのようだが、空気がキレイでとても落ち着く。

とてもキレイな校舎で学ぶ環境としても、卒業生としても自慢の学科だ。

たくさんの友達ができる。皆、目標や、楽しみ、趣味があって、話していても楽しい。
とても楽しい部活もある。サークルもたくさんあり、充実した学校生活を送れる。

就職先・進学先
IT・通信・インターネット
日本を代表する航空会社の客室乗務員になった。英語も活かすことができる。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8iv18dxt)2022/11/10 09:57 (No.602631)削除
文学部文学言語学科
言語の成り立ちや、アメリカ文学、イギリス文学を分析し、読み解く。
アメリカ文学、イギリス文学どちらも学べた。どちらもかなり専門的なところまで学ぶことができる。教授も様々なところを専門にされてる方々で、興味深いものがたくさんあった。
抽選科目に外れると受けられないのでそれだけが残念だった。内容はとても濃かったように感じる。

就職活動前に準備しておくと良いことや就職活動の手順を教えてくれる場があった。様々な会社のセミナーも開いてくれてよかったと思う。

駅から徒歩20分。バスは混んでいる。しかし、学校までの道に木があるが、春は桜が咲いてとても綺麗。

古くなったところも順番に新しく綺麗になっていた。まだ古いところもあるが、特に困ったところはなかった。

色々な人と出会えた。サークルもたくさんあり、部活もあるので色々見て決めたらいいと思う。
文化祭は毎年行われていた。イベントはそこまで多かった記憶はない。

就職先・進学先
金融・保険
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8iv18dxt)2022/11/10 09:56 (No.602629)削除
人間福祉学部人間科学科
体育心理や、ヘルスプロモーションなど、スポーツや体育、心と体について学ぶ学科です。

体育を本格的に学びたい子にはいい学部だと思います。合宿等もあるので、友達も自然に増え、とても楽しく学ぶことが出来ると思います。学科内は100人前後なので、そこまで人数も多くなく、狭く深い友達が出来ると思います。

授業内容はそこまで難しくないので、単位は取りやすいと思います。しかし、実技は1単位なので、単位を多く取りたい人は座学を優先的に取ることをオススメします。保健体育の教員免許がとれるので、学科の授業と並行して教員免許の単位取得を狙う学生も多いです。

自身の希望に沿ったゼミは必ず存在すると思います。しかし希望者が多い場合はエントリーシートでの審査となるので、エントリーシートに書けるような体験や、今までの努力したエピソード、取り組みたいことなどが明確に書けないと第1希望のゼミには行けない可能性があります。

部活生は特に就職先が良いと思います。縦繋がりも多く、OBOG訪問も充実していたので、その関係を上手く利用すれば、良い就職先に結びつくと思います。面接練習やエントリーシートの書き方等を大学で丁寧に教えてくれるので、サポートは充実していると思います。

阪急の駅からは近いですが、駅から大学までの道が狭いので、講義後などは大変混雑します。車やバスの交通量も多く危険なため、たくさんの警備員がいます。周りに高校や中学も多いので、最寄りの駅は学生でいっぱいです。

比較的新しい校舎だったので、トイレやフリースペースなどとても綺麗で充実していました。パソコン等も自由に使えるので卒論やレポートがスムーズに進みます。

色々な地方からやってくるので、たくさんの刺激があります。男女も仲良く、私の一つ下の学年は、学科内でたくさんカップルがいました。私の代は全員が男女関係なく家族のような存在で、飲み会をしたり、イベントをしたり、常に友達と過ごした大学生活でした。
サークルに入っている子は、文化祭前などたくさん準備に時間をかけていました。

就職先・進学先
公的機関・その他
中高の保健体育教員
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8iv18dxt)2022/11/10 09:50 (No.602627)削除
文学部文学言語学科
自分が選択した言語での勉強になります。私は英語を選択していました。

自分は英語が好きだったので文学部に行って言語を学びたいなと思って入ったのですが、たくさん学べました。

部活動やサークルもとても充実しているし、学びたいことが学べて就職活動にもとても役立ちます。

関西学院大学に通えたおかげで成りたかった職業に着くことができたので、とても満足です。

神戸にあります。私は一人暮らしで近くにアパートを借りて住んでいました。

最近建てられたようなのでキャンパルにも寄るとは思われますが、比較的綺麗です。

部活動やサークル、文化祭などでの交流が盛んなのでいい人に沢山出会うことができます。
サークルはたくさんあり、種類も豊富なので自分に合うサークルが絶対あると思います。

就職先・進学先
商社
キーエンス
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8iv18dxt)2022/11/10 09:48 (No.602625)削除
商学部ファイナンスコース
一年次では経営学やさまざまな商学関係の勉強をして、三年次にゼミに入って自分が専攻としたいコースに所属し、ゼミに入ります。
大学で勉強と部活やサークルを両立したい人はにはとてもいい大学だと思います。商学についての専門的な知識をもっと深めたい人は必修科目以外を受ける必要があると思います。
さまざまな科目の講義を受けることが出来ます。必修の講義については厳しいものから簡単なものまでさまざまです。

ほとんどの人が就職します。商学部からは特に金融系の企業に就職する人が多いです。

最寄駅は阪急今津線の甲東園駅です。坂道が多く、15分ほど歩くため少ししんどいかもしれません。バスに乗って行く人もいます。

学科の施設自体は古いですが、設備は整っており特に不便を感じたことはないです。

サークルや部活に所属すると友人はたくさん出来ると思います。また、通常の必修の講義でも学籍番号が近い人とは仲良くなりやすいです。
サークルはたくさんあるので、自分に合うサークルはきっとあると思います。

就職先・進学先
金融・保険
生命保険会社に就職しました。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8iv18dxt)2022/11/10 09:46 (No.602624)削除
総合政策学部都市政策学科
学科に所属するのは2年生からです。各所属には人数制限がありますが、大体の人が希望の学科に入ることができます
全体的には建築を学べて、周りの人達にも刺激を受け勉強になったと思っています。 片道2時間半の通学も今となってはいい思い出です。

英語が週に4回授業があり、充実している。その授業はクラス分けがあり、自分の学力に合った勉強ができると思う。

自分の興味のある分野のゼミに入ることができる。また、ゼミの学習内容も自分で決めることができる。

就職活動のサポートは、面接の練習やグループワークなど、練習する機会がたくさんある。

駅から遠く、バスで最寄駅から20分ほどかかる。バス代も高い。

学校に泊まり込むことがある時に、施設が充実していない。食堂がいつも混んでいる。

サークルがたくさんあり、他の学校の人も入れるサークルもあるので、出会いは充実している
本学(西宮)に比べると、田舎にあり不便。 規模も小さくて、少し不満でした。

就職先・進学先
大手建設会社の設計職
返信
返信0

引用出典:yahoo知恵袋、Twitter各投稿、大学スクールナビ、みんなの大学情報

Copyright © 舞空キャンパス, All Rights Reserved.