掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
舞空キャンパスさん (8md2flk5)2023/2/6 20:58 (No.693444)削除
経済学部地域政策コース
ミクロ経済学、マクロ経済、ゲーム理論、地域政策、統計学、計量経済学など

経済学部ではあるが、法学部や商学部など他学部の授業を履修することが出来るので、より広い知識を手に入れ視野が広がると思います。

先生によってオンライン授業でレジュメだけを掲載して授業を終わらせることがある。

全員が入りたいゼミに入れる訳ではなく、三次選考までで決まらなければ必然的にノーゼミになってしまう

最寄りの甲東園、仁川から歩いて30分ほどかかるため、立地が良いとは思えないが自然が多くてその点は良いと思う。

オンライン授業でそれほどキャンパスに行く機会がなく分からないが、セブンイレブンやスタバなどがありその点は良いと思う

サークルなどに入れば必然的に友人は出来ると思う。今のコロナ禍でサークルに入り損ねた人もいると思う。

スポーツからボランティア、文化系、運営系など様々なサークルが混在している。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8md2flk5)2023/2/6 20:46 (No.693421)削除
工学部情報工学学科
3年を通してプログラミングを学びます。1年次ではキリスト教について学ぶ講義もありますが、特に懸念する必要はありません。その他にも自由選択科目として、回路設計や数学、その他様々な分野があります。第2外国語も自由選択なので、取らないことも可能です

プログラミングを3年間通して学ぶことができ、その周辺機器についての知識も得られます。また研究分野も多岐にわたり、自分の目指す方向を決める手助けになってくれます

プログラム設計や回路設計などの専門的な分野はもちろん、さまざまな分野の講義も用意されています

システムエンジニアなどプログラミングに携わる分野に就職する人が多いようです。

JRの駅からバスで20分程の場所にあります。バスの本数は多いですが、よく関学生でいっぱいになっています。周辺にはコンビニが1つあります

そんなに大きくはないですが図書館があり、食堂や自習用の建物もあります

サークルに入ると、簡単に友人を作ることができます。その場合、共通の趣味を持っていることも多いので話が弾みます

サークルはさまざまな種類のものがあり、イベントも時折行われています
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8md2flk5)2023/2/6 20:43 (No.693405)削除
社会学部社会学科
自分が受けた授業だけでも、宗教、マーケティングを含めた心理学、オタク文化、犯罪学、災害学、ボランティア学、絵画やアニメや映画やドラマの考察、文化人類学、民俗学とめちゃくちゃ幅が広いです。直接お金に繋がる学びは少ないものの、生き方を充実させる上で大事な考え方や心を学べます。資料やデータの扱い方も学ぶのでその辺は会社で役立ちそうです。正直医者になりたいとか明確な進路がないなら人生の教養としての大学ありだと思います。資格の勉強などは長期休みに個人でできるので。

心理学から教育、ボランティア、災害、文化、音楽、漫画を含めた文学の考察まで幅広く色んな勉強が出来ます。なんなら社会に存在するありとあらゆる物事が研究対象になるし、常識を疑ってみることで新たな発見もあるのですごくおもしろいです。漫画が好きとか大好きなものがある人は特に楽しめる学部だと思います。

図書館の施設がとても充実しています。
また、関西学院大学の社会学部は日本の中でもとても歴史が長く、学習内容も充実しています。

社会学は色んな学問と重なっていて心理学系から文学、映画、おたく文学、好きな漫画なども研究対象に出来ますし、実際に上記の研究もされている先生のゼミもあるのでオススメです。ゼミの生徒の人数ぎちょっと多い。

仁川から徒歩16分くらい。甲東園からはバスに乗ります。めちゃくちゃ駅に近いという訳では無いですが仁川までの道は風情があって好きです。

図書館とても使いやすいです。本も自由に見られるし、貸出もセルフでできたり簡単です。自習室もとてもいいですね。

一人でいるのが好きなのであまりわからないですが、新入生向けの交流イベントや、ゼミによっては交流を深めるために旅行や飲み会にも行くので本人に交流したい意思があれば機会は多いと思います。

コロナの影響で、私の学年は入ってなかったり入ってても活動に参加できないことが多いです。コロナ以前の状態はあまり知らないですが、学祭とかはあります。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8md2flk5)2023/2/6 20:40 (No.693398)削除
理学部環境・応用化学科
一年次は高校範囲を中心とした、物理化学・無機化学・有機化学の基礎を学び、この中から自分の勉強したい分野を絞っていく。2年からは、必修科目に加え、大学で学ぶべき基礎を中心に勉強して、興味のある研究室も出てくると思います。3年からは自分の興味のある分野の応用的な内容を勉強するため、研究室に入る準備期間及び就活の時期になります。他大学とは違い、1-3年まで毎学期実験があるのが特徴です。実験や化学が好きな人にはおすすめできますし、手書きレポートが多いので、文章力や考える力がつくと思います。

実験好きや考えるのが好きなタイプ、コツコツできる人には向いていると思います。男女比率やサークルの充実度も魅力的だと思います。

1年での高校範囲も含めた化学・物理・生物・地学の勉強ができるので、受験科目以外の勉強が大学入学後もできます。

教授からの人脈や学内推薦がある。大手の企業に就職する人が多いようです。

JRの新三田駅から大学専用のバスに乗って登校します。
他にもJR三田駅や大阪駅、三宮駅から直通のバスも通っています。大学周辺にはコンビニしかなく、新三田駅より三田駅の方がお店が多くあります。

施設や研究設備は新しいものが多い。まだできて10年ちょっとなので、比較的設備は新しいと思います。

男女の比率も同じぐらいで、話しやすい人が多いと思います。推薦の人が比較的多く、努力家な子か要領のいいタイプの2択だと思います。私は部活に所属していましたが、三田キャンパスでも活動できるサークルに入るが大半だと思います。

文化祭の新月祭では、有名人を呼んだり、頑張っているイメージがあります。他にイベントはありませんが、食堂で無料で化粧品が貰えることがあります。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8md2flk5)2023/2/6 20:35 (No.693384)削除
社会学部社会学科
入学時点では専攻区分はなく、社会学の基礎を学び、2年のゼミ選択時に、現代社会学・社会心理学・メディア・フィールド社会学・フィールド文化学の中から選ぶ。現代社会学・社会心理学・メディアのゼミの人気は非常に高く、ここに行きたい場合は入学してすぐからしっかり成績をとっておくことでゼミ選考が有利になる。

勉強したいと思っている人にも、充実した学生生活を送りたいと思っている人にも、サボりたい人にも、選択肢が多い場所。よって、ゼミや友人など周りの環境次第で大きく成長することも腐ることもあるだろう。私は尊敬できる友人たちに出会うことができ、成長できた。
また学校から留学に行くことができたり、就職活動でも学校のネームバリューのおかげで実力以上のチャンスを得られたため、私は入って良かったと思う。

社会学という学問は身近な事象について詳しく学べるため、面白い。しかし教えることに対してあまりやる気のない年配の教授も一定いる。

正直どのゼミに入れるかによって大きく学生生活が変わってしまう部分もあると思う。自分は人気のゼミに入ることができたため充実している。やりたいゼミがわからない時はとりあえず人気のゼミに入れるよう、ゼミ選考頑張ろう。

OBが多いため、就職活動で苦労することは少なかった。MARCH早慶京阪神と同じ企業に入ることも十分可能であるため、就活においてはコスパはいいと思われる。キャリアセンターはそこまで充実しているとは言えないが、自分で周りの人を選べば大丈夫。

駅から25分ぐらい歩かないといけない。よってバスに乗る人が多いが、バスもぎゅうぎゅうで快適とはいえない。ただキャンパス内はとても綺麗。

社会学部は建て直したばかりでとても綺麗。設備も必要だと思うものはだいたい揃っている。

社会学部は女子が多く、おしゃれな子が多いため「社ガール」という言葉もあるくらいである。男子の場合は女子の中に入ってもうまく楽しくやれる人の方が向いているかもしれない。いずれにせよ、期待通りの学生生活を送ることができるだろう。

サークルはたくさんあって選べないと思うので、初めはとにかくたくさん足を運んでみて自分に合いそうなところに入ることをおすすめする。面倒になり気づいたらサークル行かなくなっていた私のような人間もとても多い。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8md2flk5)2023/2/6 20:33 (No.693378)削除
経済学部日本の企業と家計コース
経済学。1年次は基本的なこと。文化歴史経済の基礎などを必修として取らなければいけない。キリスト教学校なため、どの学部もキリスト教学も必修。
2年次からは、経済の中でも自分の興味関心のある分野を学ぶことができる。

コロナ前はテスト100の授業がほとんどだったため、自分の時間をマネジメントしてプライベートも充実させることが可能な点、試験を頑張れば良い点はとても自分に合っていて良い。
オンラインになってからは、先生との連絡手段がない場合や、課題の〆切について表記されていないなど、先生側の配慮が足りないと感じる点もある。

テスト100%が多いため、試験をきちんとやったら認めてくれるところは良い

キャリアセンターの予約システムがいまいち。
就職のサポートは学校側はあまり手厚いとは言えない。本人たちがどれだけ情報を集めて頑張るか次第

駅から遠い。しかも坂。バスはあるが、いつも人がいっぱいで、阪急バスのためお金がかかる。時間も授業の時間と微妙

綺麗なところと汚いところがある。食堂が狭い。換気がうまくできていないのか臭い部屋もある。

人それぞれではがあるが、一般的な大学生の恋愛と友人関係だと思う。
自分が動かないと人の幅は広がらない。サークルに入ることをお勧めする

部活に入っていないとあまり学校側から認めてもらえないと思う。サークルは学祭のみ。しかも抽選である。それ以外のイベントはない。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8md2flk5)2023/2/6 20:30 (No.693370)削除
法学部政治学科
政治学科では、自治体と国との関わりやつながりを学ぶほか、法律学科の授業も履修する事が出来る
必修科目のうち、第二言語に関しては、入学前に中国語や韓国語、フランス語、スペイン語など複数の言語の中から第1希望~第3希望くらいまで挙げて申請します(人数の関係で第1希望の言語にならないこともあります)
韓国が好きな人はもちろんハングルを選んでいるなど、基本好きな言語を選んでいいと思いますが、何でもいいという人は中国語が無難だと思います(フランス語やスペイン語は難しいとよく聞くことがあり、その言語の勉強が大変で法学部の授業に勉強時間が費やせないっといったこともあるみたいなので、よく検討してから申請した方がいいと思います)

憲法や民法などThe法律を学ぶだけではなくて、行政学や政治学、地域政策など政治系の授業であったり、中国法や英米法など外国の法と日本法を比較しながら学ぶこともできたり、授業数は本当に豊富にあるので幅広く法を学べる
法学部と聞くと難しそうで法曹系に目指す人しかいかない、といったイメージがあるかもしれないですが、全員が法曹系に進むのではなく、民間企業はもちろん、公務員へ就職される人もいます。むしろ民間企業に就職される人がほとんどです。なので、就職に関しては他学部の人とあまり違いはありません。

〇複数専攻プログラムという制度があり、自分の学部以外の学部を同時並行で学べ、2学部卒業できる
〇熱意をもって授業をされる方もいれば、レジュメをただ読んでいるだけの方もおり様々なタイプの教授がいる

サポートとしては、キャリアセンターがあるので、そこで相談するのはもちろんのこと、個人面接や集団面接など練習できる環境があり、本番の面接のための準備ができる
学校で企業説明会も開催されているので、自分で探さなくともそこに参加すれば色んな企業に触れることができる

甲東園駅は坂が多く、道が狭い(仁川駅から行けば、平坦な道なのでオススメ)キャンパス内にはスタバやケンタッキーなどがあるが、学校の周りであったり学校から駅までの道で居酒屋や食べるところが少なく、遊べるところもない
→でも、大阪と神戸の中間地点にあるため、どちらに行くとしても近いのでそこは便利。授業終わりには、大阪やUSJ、三ノ宮へ遊びに行っている人が多い

大講義授業のときにメインで使うB号館や5別館はとても綺麗です
綺麗な教室で授業を受けられるところが私立大生の醍醐味であると思います

高校3年生のときは大学生になったら自然とたくさんの人と会う機会があると思っていましたが、サークルや部活に入らないとなかなか友達を増やすことは難しいと思う

サークルはたくさんあり、自動車サークルなど少し変わったサークルもあったり、同じスポーツのサークルでも複数(例.テニスサークルが3つ)あったりするなど、数は本当に豊富なので自分に合ったサークルを見つけることができと思います
文化祭は毎年たくさんの部活やサークルに所属している人たちが屋台をしていたり、例年芸能人、俳優、女優が来てくれるのでとても盛り上がります
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8md2flk5)2023/2/6 20:27 (No.693365)削除
文学部文学言語学科
1~2年生は文学、言語学両方を幅広く学ぶ。どちらかというと古典作品の方がウェイト重めなので、近現代文学を学びたい人にとっては少しつまらないかもしれない。
3年生からはゼミに所属。古典文学、近現代文学、古典語学、現代語学のいずれかのゼミを選ぶことができる。
4年生は、まじめに単位が取れていれば、基本的に週一回のゼミ以外で大学に来ることはほぼなくなる。卒業論文はだいたい2万字ぐらいのものを最終的に提出。他学部と比べてやや厳しい先生が多いので、当然だがまじめにやらないと怒られる。

まじめな性格の学生が他学部と比べて多いので、きちんと文学を学びたい人にとって良い環境が整った学科だと思う。ただし、大学内図書館の蔵書はそこまで充実していないので、読みたい文献が手に入りにくいこともしばしば。

古典文学、近現代文学の授業共に充実している。言語学についても学ぶことができ、自分の興味にあわせて様々な分野の授業を受講可能。

あまり利用しなかったので詳しくは分からないが、一対一で就活相談ができるカウンターや、ES添削、面接マナー対策セミナー、SPI対策セミナー等色々なカリキュラムが用意されている。

上ヶ原キャンパスの最寄りは阪急仁川駅または甲東園駅。どちらの駅からも徒歩15~20分ぐらいとやや遠めで、夏は非常に暑い。また、甲東園駅からの場合はほぼずっと坂道。一応甲東園から大学前までバスは出ているが、片道200円ぐらいかかる。
キャンパス周辺にはコンビニぐらいしかない。

私立なだけあって、基本的にどの棟も綺麗。トイレもきちんと清掃されており、常に清潔な状態だった。ただし、学内のWi-Fiが非常に弱く、棟によってはWi-Fiどころか電波もろくに届かないところがある。

日本文学専修の場合、年によって多少の差はあるかと思うが、女性が6~7割ほどを占めている。他学部と比べると穏やかで落ち着いた感じの人が多いので、チャラついた雰囲気が苦手な人にとっては居心地が良いと思う。
一方、男性はかなり少ないので、恋愛はあまり期待しない方が良さそう。

入らなかったのであまり分からないが、部活、サークルは把握しきれないほど多い。そのため、学祭は各サークルの屋台、出し物等で盛り上がるイメージ。芸能人のゲストも割と豪華なイメージ。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8md2flk5)2023/2/6 20:24 (No.693353)削除
商学部商学研究科
1.2年次は簿記、経営、統計、会計、マーケティングなど一通り必修で学び、3年次からはそのなかで自分が極めたい分野を選択してそれに合ったゼミを選んで学んでいく。

商学部ではビジネスを幅広く学べるので将来働くに置いて得する情報や経験が揃っている。特に2回生までは商学部にあるすべての分野を一通り学ぶので自分が最も興味のあるものが何なのかを知った上でコースを選べる点が良い。

授業や担当教授によって授業の質や満足度は異なりますが、沢山の授業を受けることができるため、自分の専門分野以外でも興味があるものを知る機会が沢山ある。

コロナ禍ということでzoomでの授業がほとんどで本来のゼミ活動をできていないように感じる。だが、将来自分が働きたい分野などを選択すると社会に出る前にあらゆる経験や情報を得られるのでゼミは大切である。

就職サポートのための組織やOG.OBのメンター制度も充実しており、就職成績はかなり良い。

少し上り坂が多いが、少し行けば大型ショッピングモールもあり、あまり不自由を感じたことはない。

コンビニ、スターバックス、ラウンジ、図書館と一人の時間や空きコマを充実させることのできる場所が多い。

サークル活動では多くの同期、先輩、後輩と触れ合う機会があり、人間関係の幅が広がる。

学祭はかなり盛り上がる。サークルごとの出し物が豊富で参加者はもちろん学校紹介にも良い役割を果たしている。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8md2flk5)2023/2/6 20:22 (No.693348)削除
文学部文化歴史学科
美術や芸術について歴史や概要、様々です。絵画や音楽、舞台、映像など色々学べます。

好きな勉強をたくさんできて、とても楽しいです。ただ、将来、どんな就職先を目指しているかによって学部を選んでもいいかもしれません。私は好きな勉強がしたいと思ってこの学部を選びましたが後悔していません。大学生活は一度しかないので、好きな勉強をして楽しんでください。。

科目選択の自由度が高く、興味のある分野の授業を履修できました。

自分の過去の経験や趣味、興味のある分野を踏まえて、研究テーマを熱心に相談してくださりました。

最寄り駅から遠いがバスが通っているので、文句は言えません。どうしょうもないと思います。

文献も多く、ビデオも借りられます。資料はしっかりあるため、利用しようと思えば利用できます。

個人の裁量です。サークルやゼミに所属していなければなかなか難しいと思います。人とのつながりが欲しければ、自分に適した団体に所属することが重要です。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8md2flk5)2023/2/6 20:18 (No.693340)削除
人間福祉学部社会福祉学科
社会福祉学科なので、名の通り福祉関係を学ぶが、他の学科の社会起業学科と人間科学部の授業も卒業単位として取れるので、興味があるものを比較的早いうちから取れると思う。

やはり関学だけあって経験豊富な教授が多く、福祉は社会学経済学等様々な知識の延長線上にあるので、福祉系を目指すに関わらず、役に立つ知識が得られる。

研究室・ゼミ 人間福祉学部は3年から始まり、内容は福祉系のものに限られるが、コロナがなければ合宿があったりと楽しく学べる機会もある。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8md2flk5)2023/2/6 20:14 (No.693331)削除
神学部キリスト教思想・文化コース
神学部と聞くと宗教のことばかりと思われがちですが普通の基礎必修に加えて宗教のことを学ぶ感じです。

学生同士の雰囲気もよく、教授と学生の距離が近いのが魅力です。
返信
返信0

引用出典:yahoo知恵袋、Twitter各投稿、大学スクールナビ、みんなの大学情報

Copyright © 舞空キャンパス, All Rights Reserved.